2015-09-09 OS X (10.10.5) で X11がincludeできない【C++】 C++ CG論で渡されたファイルでC++のエラーが起きる起きる。 IDEはCLionです。 学生ライセンス使いました。 #include でX11が見つからない デフォルトで探しにいく/usr/local/includeにX11がないらしいですね。 $ ln -s /opt/X11/include/X11 /usr/local/include/X11でリンク付したら治りました。参考stackoverflow.com学校から渡されるファイルが基本Windowsベース。 なんか、無難にVisual Studio使った方がいいんだろうか……。 Xcodeで#includeでエラーが起きていないのはなぜなの。